監督:マーティン・キャンベル
出演:ピアース・ブロスナン、ショーン・ビーン、イザベラ・スコルプコ、ファムケ・ヤンセン、ジョー・ドン・ベイカー
<ストーリー>
ボンドは強奪された兵器「ゴールデンアイ」の追跡調査のためロシアに向かう。だが、そこには世界経済破壊計画を遂行する国際犯罪組織「ヤヌス」の陰謀が。しかもボンドを待ちかまえていたのは、任務遂行中に死んだはずの006だった……!
5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナン。
主題歌はティナ・ターナー ごーじゃーーーーーす
いきなり バンジージャ〜〜〜ンプ
「007/消されたライセンス」以来、6年のブランクで出てきました!!!!!
そしてっそしてっそーしてーーーーーーーーー
悪 役
第17代悪の帝王 旧006 アレック・トレヴェルヤン
ショーン・ビーンなんだよぉぉぉぉん
ボンドの友から強敵に変貌した元006 英国の諜報員から悪の組織ヤヌスの首領
狙いは 国際犯罪組織ヤヌスっていうのに、銀行強盗なんだもんなぁ
なのになのに〜 天才プログラマーがいるってのに
いいんじゃないの?!?!?!とか突っ込みしちゃう
サンクトペテルブルグの爆走破壊
この作品からMは、ジュディ・デンチさん
いやー存在感アリアリですな
それにしても いやらしーーーい系ボンドだわ
東西冷戦終結後のボンドの活躍
勿論 愛しの Q様
はデスモンド・リュウェリン演じてる
秘密兵器ペン型爆弾が大活躍
ボタンを4回連続で押すと爆発するボールペン型小型爆弾なんだよん
ゴーゴー燃えてるのに、ちゃんと パソコンが使えるんだよぉぉぉ
変なハッカー男はアラン・カミングだったよ
戦車のシーンは凄っっっっっ
ボンドガール
ナターリア・シミョノヴァ=イザベラ・スコルプコ
事件に巻き込まれるロシア人プログラマー
この人、凄いどなり声(綺麗どころが台無し?!)
でも文句があるの。
だってファムケ・ヤンセンと比べたら悪いけど、美貌の女殺し屋にしても盛り下がり
できれば、もっとエロっぺー人のが良いなぁ・・・
極マゾで、凄いどなり声って笑える(笑)
ゴールデンアイと呼ばれる電磁波攻撃用の衛星システム
蛇足 Qって意外と、がっつり食べる方なのね
007 私を愛したスパイ
007ダイヤモンドは永遠に
007 ムーンレイカー